風景

ラ コリーナ

近江八幡観光 お土産は、
ブロ友 影丸さんのおすすめ「ラ コリーナ」で




バームクーヘンが美味しい店だと教えていただいたんですが、




観光帰りの皆さんが一斉に立ち寄る時間帯、




行列の待ち時間、40分以上 ということだったので、




バームクーヘンは魅力的だったんですが、












和菓子の 「つぶら餅」にしました。




たこ焼き(揚げタコ)じゃないよ




「粒あん入りの揚げ団子」みたいな感じ
甘すぎず、モッチリしていて美味しかったです。



   〒523-8533
      滋賀県近江八幡市北之庄町615-1
関連記事

コメント

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

おおー。
素敵な佇まいのお店ね。
バウムクーヘンも魅力的だけど、つぶら餅なるものも食べたい💕

らくがんの形も魅力的ね~。
たまに朝市の古道具屋さんで見掛けますが、どう飾るか難しそう。

  • ☆キラキラ親爺☆
  • URL
No title

こんにちは!
和菓子の型、色々あるのですね~。
鯛の和菓子、同等サイズに切り分けるのが難しくてジャンケンで取り合った思い出があります。(笑)

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

観光バスが来ますと
まず 買うのは無理状態です。
駐車場も広いけど 建物は独特な屋根でしょ。
あれって 暖房や保冷・温の役目があるそうです。
以前は 県?国??の保養所だった場所です。

…とは言え 近江八幡すっかり観光されて…
まだ 街中には建築家ボーリス(間違ってたらm(__)m)が
建築設計した古風で洋風な建物が点在してるんです。
(´ー`*)ウンウン
他には 屋形船でゆったり乗って観光する場所も
あります。
彦根より いっぱい見どころのある街です。
また良かったら お越しやすぅ~~~

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
ダンディーでイケメンで、ジェントルマンな(ここ強調するように言われてるの~(*≧∀≦*))影丸さんおすすめのお店なんだけど、
さすがおすすめ、満員御礼で時間がなかったの~

つぶら餅、モッチリしてておいしかったよ。

和菓子の型は、壁にどーんと飾られてました

  • ほしみ
  • URL
No title

> ☆キラキラ親爺☆さん
焼き菓子の型に落雁の型、たくさんありました。

子どもの頃はいろんなものを取り合いました~

  • ほしみ
  • URL
No title

> 影丸さん
ちゃんと、「ダンディーでイケメンで、ジェントルマンの影丸さん」って、ぷりんさんに強調しときました~(*≧∀≦*)

屋根から水が落ちてたから、びっくりしました。

これからの季節なら、到着してすぐ買っておいても大丈夫かもですね。

滋賀県は、隣の県なのにほとんど行ったことのない未開の地だったので、

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック