ビーチコーミング

超遠征 房総まで暴走? その2

夕飯をと思った頃に雨に降られてしまって、
ファミレスで、高速の渋滞が解消する頃までしばし休憩。

その後も、休憩を挟みながら走り続けて
日付が変わる頃待ち合わせ場所の駐車場に到着
夜明けまで、一休み。


合流するまでにコンビニへと思って駐車場を歩いて出た所へ一台の車が・・・
不思議な物で、知らないはずなのにきっとアレだ
って解るんですね~
(あんな時間に来る車なんて他にいないんだから、当たり前といえば当たり前なんだけど)

で、挨拶より先に「トイレ行ってきていい?」
って、なんて失礼な奴なんだろう って思われたよね~


「行くからよろしく
」ってお願いした まんじゅうさんが
「ビーチコーマーKENさん」「まりもさん」と一緒に待っていてくれました。

挨拶もそこそこに、いざ遠征ビーチコーミングにしゅっぱ~つ

途中、「yfbさん」「浪士さん」とも合流して
タカラガイの浜・レトロ瓶の浜をいくつか廻って
ほしかったタカラガイも、キレイなレトロ瓶もゲットできました。

ただ、カメラを車に置き忘れてしまって 報告できる写真がありません。


スマホのカメラで撮った写真を・・・



海の向こうに、うっすらと富士山が見えました。





こうして、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

「ビーチコーマーKENさん」「まりもさん」「yfbさん」「浪士さん」
ご一緒できて楽しかったです。

そして何より「まんじゅうさん」突然の計画を快く受け入れていただいて
ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いします。



成果の報告は、もう少し待ってね。
関連記事

コメント

  • まりも@桃色吐息
  • URL
No title

私、前は、ミラーレス機を持って、それに望遠も背負ってビーチコーミングしてたんですよ。
ミラーレス本体は、小さくても望遠が重くて持ち歩かなくなってしまいました。
写真を撮るのが大好きだったのですけどビーチコーミングをするようになってからは、遠ざかってしまいましたよ。
いつか、またご一緒して下さいね。
楽しかったです (๑′ᴗ'๑)❤

  • ほしみ
  • URL
No title

> まりも@桃色吐息さん
私は、普通のコンデジと水中撮影対応のコンデジ2台持ってビーチコーミングしてます。
海に入ることはないのだけど、タイドプールの中にいる、ウミウシやウニなんかを撮りたいときがあるので🎵

いつかまた、房総 行きたいですね。
今度はもう少しゆったりした予定を立てます。
それでも、車でいくんだろうけど❗
その時は、よろしくお願いします。

とても楽しかったです。

  • ビーチコーマーKEN
  • URL
No title

ほしみさん!
皆でビーチコ出発する前に、いろいろ言っておけばいいのですが~いつも遅刻寸前で待ち合わせ場所に到着するBKは余裕がなくてすいません。遠距離を自走して千葉まで来てくれてありがとうございました。お土産を妻が喜んでいました。

  • ほしみ
  • URL
No title

> ビーチコーマーKENさん
私も、道路状況を考えずに動くことが多いので、いつも遅刻してばかりですよ。

「三重県らしいものを」と考えた時に、
赤福餅をはじめとしたお餅がたくさんあるんですが、それだと固くなってしまうので、
松阪牛ならみんな知ってるし
でもまさか、お肉をそのまま持って行くわけにもいかないので、
あんなものになってしまいました。
お口に合いましたか?

こちらこそ、珍しいものをありがとうございました。
みんな喜んでました。

  • まんじゅう
  • URL
No title

ほしみさんは普段ソロが多いだろうから、皆んな個々にスタイルの違いや探し方の違いが見れただけでも楽しかったでしょ?
その辺がフリールールなのがビーチコの良いトコでもあるからね。
次回は旦那さんに南房総の景色は素晴らしいとか食いもんが超美味いとか言って連れて来ちゃえばヨシ(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
串本まで行けば別だけど、三重県では貝溜まりがほとんどできないから、掘り起こすって事はなかったし、勉強になったよ。

う~ん、両親を放っていけないから
どちらかが残ってないとね。
これからは、ますます出づらくなるかもね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック