ビーチコーミング

超遠征 房総まで暴走? その4

朝一番で、ホテルの前の浜を一時間ほど歩いてきました。
(ひとつだけ成果を発表しちゃうよ)






浜に下りると、釣り人さん達が等間隔で竿を振ってました。
何が釣れるんだろ




陽が昇りはじめました。








西の空には月が白く浮かんでいます。












ここにも、薬瓶が打ち上げられていました。




口をグリグリしたら、コルクの栓が千切れてしまいました。
中には謎の液体が残っていたので・・・


これ以上進めない所まで行ってしまったので
戻ろうと歩いていたら





これは
思わず「あっ」って言っちゃった

そんなに大きな声ではなかったと思うんだけど
釣り人さんが振り返ってしまいました。




口がちょっと欠けてしまって






すっかりシーグラス化してしまっていますが
目薬のレトロ瓶です。

いや~ 素晴らしきかな房総半島
ビバ 房総

私にも拾えたよ まんじゅうさん どうだ
関連記事

コメント

  • 海山好き
  • URL
No title

おはようございます。
お宝ゲット!
おめでとうございます。
浜で拾えるとは良い所ですね。
こちらの浜では目薬瓶は拾えません(たぶん)

  • まんじゅう
  • URL
No title

おめでとう!やっぱりほしみさんは南房総の海に愛されてるね。
擦れて割れているケド、ガラスなのに陶器のような味わいがあってよろし。
それと擦れててもコバルトは透かすとすごくキレイだからやってみて。
オレもコバルトロートは持ってはいるけど…武ちゃんに「まんじゅうさん、ほれ!」って貰ったヤツで自採はできてません。汗

そしてキチンと喜びを表現できているのでオレ的には◎です。
帰り道に静岡くらいまでは余韻が残った事でしょう。
しかし翌日その時間によく起きられましたね(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

> 海山好きさん
こんにちは。
こちらの海は、もれなく崖下ですが、
あちらは崖がありませんでした。

タカラガイも、砂浜に落ちてるんですよ。
びっくりです。

こちらでは、あってもすぐに割れてしまうでしょうね。

  • ビーチコーマーKEN
  • URL
No title

ほしみさん!
そんなに簡単に、コバルトレトロビンを拾ってしまいますか?素晴らしいのは、ほしみさん!の強運の星の下に生まれたことかも?月の他に、強運の星が光っていたと思います!前日のビーチコの成果も奇跡的でしたよ!

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
女子三人で山分けのアレといい、
コバルトのロートといい
こんなにラッキーでいいんでしょうか?

誰もいなかったら、小躍りしてたよ。笑

家に帰ると、眺めてスリスリして、ニヤニヤしてます。

最近、1時に寝ても、2時に寝ても、
5時の目覚ましとほぼ同時に目が覚めるんだよね。
年かな?汗

  • ほしみ
  • URL
No title

> ビーチコーマーKENさん
きっと、KENさんのグラサンのおかげですね。
ありがとうございます。

これからは、持ち歩くようにします。
(やっぱり、ちょっと恥ずかしいけどね。)

  • とろけるぷりん
  • URL
No title

凄い!
レトロな瓶拾えるんですね💕

遠征した甲斐がありますね。
ブロ友さんが教えてくれるはじめてあの海貴重な経験ですね

  • ほしみ
  • URL
No title

> とろけるぷりんさん
貝殻がないかと思って歩いたんですが、
レトロな瓶が拾えました。

いろんな事を教えてもらえて、
行って来た甲斐がありました。

ぜひ、また行きたいですが、
遠すぎます。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック