クロサギ

投稿記事の時間軸が前後しますが・・・
22日に串本へ行った時の話題です。


タカラガイの打ち上がっていそうで
尚かつ駐車スペースを確保できそうな浜を物色しながら、
行き当たりばったりで走ってきたので、
「行ってきた浜を説明してごらん」と言われても説明できないんですが


3ヶ所目の浜だったでしょうか?
堤防に近い岩場から、少し離れた岩場へと飛ぶ黒い影が・・・




岩の上には、アオサギが1羽
横切った黒い影とはちょっと違うような




アオサギの向こうにクロサギが1羽




黒い影の正体です。




目つきが怖いです。




初見の鳥さんでした。
関連記事

コメント

  • noharatugumi
  • URL
No title

クロサギがバッチリ撮れましたね。
僕も出会いは確か2回だったと思います。
確かにちょっと強面ですね。笑
ナイス

  • ほしみ
  • URL
No title

> noharatugumiさん
地元でも、営巣地があるらしいんですが
別の場所で、今回初見でした(笑)

会えそうで、なかなか会えない鳥さんですね。

ナイス ありがとうございます。

  • ☆キラキラ親爺☆
  • URL
No title

今晩は!
クロサギは白鷺やアオサギから見ると悪役な感じですね~笑
一度、見たいですね~。

  • ほしみ
  • URL
No title

> ☆キラキラ親爺☆さん
こんばんは。
なかなかな、悪役面ですよね。

他の鷺たちと違って、養殖の生け簀や磯にいることが多いみたいてす。
御座の方に営巣地があるそうですよ。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック