- 関連記事
-
- イカル (2019/02/18)
- コクガン (2019/02/02)
- スズガモ (2019/01/11)
- ノスリ (2019/01/09)
- クロサギ (2018/12/27)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント
おはようございます。
スズカモは見たことがあるかな?
あるようなないような・・・
最近 記憶が(;^ω^)
> 海山好きさん
こんにちは。
キンクロハジロがよく似てるかな?
私も、記憶が曖昧に・・・
が多くなりました。
特に固有名詞が出なくなって来ました(汗)
ほしみさん!
友録ありがとうございます。BKのブログは全公開ですが~皆さんからご指導を頂き友達限定も必要性をなと気があることにきづきました。今後ともよろしくお願いします。
> ビーチコーマーKENさん
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
おはようございます。
早速デジイチを使われているじゃないですか!
どんどん使って慣れるといいですよ~。
(とか言いながら私ほぼオート撮影です)
スズガモ、つがいでプカプカしているんですね。
仲のいいことはいいことです、ホント。
デジイチの使い方は書籍や、メーカーのセミナーなどもあります。(行ったことがあります)
それだけ奥深いんでしょうけど、私にはなかなか…。
> おでんさん
おはようございます。
今の季節は、大きな川の河口付近へ行くといろんなかも類がいますが、
波で上下するので難しいです。
私、使って慣れるタイプな人なので、
説明書や書籍は読みません‼(キッパリ)
セミナーもな~
スズガモ、ナイスです。
東京湾岸まで遠征すると凄い数見られるんですが…
埼玉の内陸部にはほとんど飛来しません。
> noharatugumiさん
そうですね。
内陸部の池では殆ど見ませんね。
このスズガモも、伊勢湾に飛来しているものです。
ナイス ありがとうございますo(^o^)o