ここのところ ずっと海のネタですね(汗)
今暫く、お付き合いください。
今季最後のビーチコーミングにと
伊勢道・伊勢湾岸道・東名・新東名をひた走ること3時間半
静岡県御前崎へ
午前8時到着で、コーミング開始です。
コバルトシーグラス発見
光に透かしてみた。
カモンダカラ
今回お目当てだった クチグロキヌタ
ホシキヌタ
わかりにくいけど クチムラサキダカラ
風が強くて寒かったけど
遠征した甲斐がありました。
ヘドロ臭の気になる所で、
それが原因かどうかはわかりませんが、
此処の貝は「黒化」した物が多かったです。
ちゃんとした 結果報告は次回ということで・・・
- 関連記事
-
- 聖地 ビーチコーミング (2019/08/22)
- 御前崎 コーミング 結果だよ (2019/01/31)
- 御前崎 コーミング (2019/01/30)
- おしえて (2019/01/28)
- ビーチコーミング 結果だよ (2019/01/23)
コメント
いろいろあるね😃
御前崎のビーチコは「くぅ~るぅーー」
お前ザキ ヤマ…笑
御前崎って砂浜かと思ったら礫浜なんだね。(^^)
ほしみさん!
ずっと~海ネタでいいじゃないですか~BKはネタがないですよ!(笑)ヤフオクネタに?道具ネタですから~なんか?ブログネタ無いかな???(笑)
> kom*****さん
地元には無いものを狙ってみました。
> まんじゅうさん
オマエザキからの~~
なんだろう?
こっちからみると、砂浜でタカラガイが拾えるのが不思議です(力!)
礫の大小はあっても、こっちは大体礫浜です。
> ビーチコーマーKENさん
海ネタもここまでになります。
しばらく、他のネタを探さなきゃ。
鳥も探したいし、そろそろ花の季節にもなりますよね。
なにかいいネタないですかね?