日記

ブログの「バックアップ」してみた

Yahoo!ブログ 閉鎖のお知らせの後、
移行ツールを待たずに引っ越し準備を進める方
成り行きに任せる方
皆さんそれぞれだと思いますが、

皆さんが引っかかっているのが
「記事は移行できても、コメントの移行ができない」
と言う所ではないでしょうか?

百歩譲って
「コメントは諦めたとして、これまでの記事全部が削除されてしまうのはイヤ!」
っと、
私も許せません!

でも、Yahoo!は「やるといったらやる!」(たぶん)


そこで、今のうちにブログ自体をバックアップしようじゃないか!
と 思い立ったのです。


私のパソコン 起ち上げた時の検索エンジン「Yahoo!」なんですが、
そこは、主にブログ更新と確認 ニュース でしか使ってません。
何かを検索する時は、別タブで「Google」を開いて検索するんですねぇ
(因みに携帯の検索エンジン「クローム」使ってます)

「ブログ バックアップ 方法」って検索すると いろいろ出てきますが、
「エクスポート機能」がどうとか?「MT形式」がどうとか?
私にはサッパリわかりません。

そこで
検索項目に「Yahoo!」を追加
「ブログ バックアップ 方法 Yahoo!」で検索すると
先ず、知恵袋が出てきます。
回答 「Yahoo!ブログのバックアップはできません!」

知恵袋は放っておいて他をチェック
「バックアップ方法」を紹介するYahoo!ブログの記事があるじゃないか!
そんな中に

「Yahoo!の 突然消えちゃった事件」を経験した人のブログ投稿記事が!

その方のお薦めツール 無料で使える「ホームページクローン作成」
                  ↑ リンク張ってあります。
これで バックアップしてみました。

なにやらファイルがたくさんできましたが、
ブログの記事(コメントはコピーできてない) 画像
そして コメント一覧
別ファイルではありますが、コメントも残ってます。
ここから コピー・貼り付けが可能かも知れません(まだ試してませんが)


ゲストブックはログインしてないと読み込めない設定らしいので
Yahoo!の削除後どうなるかはわかりませんが
ゲストブックの中身も バックアップ取れました。
(Yahoo!の削除後は、諦めるか面倒ですがコピーして「一太郎」や「Word」の文書ファイルで保存するしかないかも知れません)



使い方も ツールをダウンロードして
ブログのURLを入力してURLの最後に「/」を忘れずに付けて(これ大事だそうです)
このブログなら
となるわけです。


「CGIモード」って言う所にチェックを入れて実行するだけ
丁寧に説明してもらってあったので 簡単でした。

上書きができるようなので、閉鎖されるまでに増えた記事も追加できるようです。

「ホームページクローン作成」 ←リンク張ってあります。
興味のある方は「バックアップ」考えてみてください。

いろいろ試してるうちに「消えちゃった!」は悲しいですから
(無料だけど、カンパを募ってます)
関連記事

コメント

  • おでん
  • URL
No title

おはようございます。

バックアップソフトの紹介ありがとうございます。
他ブログへの引っ越しをしようと思っても
全て移行できるわけでもないんですよね…。

  • ほしみ
  • URL
No title

> おでんさん
おはようございます。
自分のアドレスを含む足跡?をたどってコピーするのかな?
なので、ファイルがたくさんできましたが、同じページがたくさんあります。
でも、ネットに繋がってさえいれば基のブログと同じように閲覧できます。
開いたときには、ログインしていない状態で開くので
ナイショコメントや閲覧制限の記事は、ここからログインする必要があります

私もまだ、ページを順番にたどれて
コメントが残ってて
ゲストブックの内容も確認できる
ってことしか確認してませんが
(それだけあれば充分だよね)

スタートページとコメント一覧があれば、内容もそのままです。

ブログ完全閉鎖した時に、ログインできるのかどうか気になるところですが

  • ねずみや主人
  • URL
No title

「ほしみ」さんへ


おはようございます。

昨日、仕事でした。
普段、ズボラってますので、
今朝、7時に起床後、
現在も、ボ~っとしております🐹

「ヤフーブログ」の件、
移行も含めてまして、
な~んも考えて無い🐹です。

このまま、消滅しちゃいそうです。
ヤバいかも・・・


「ねずみや主人」でした

  • ほしみ
  • URL
No title

> ねずみや主人さん
こんにちは。
せっかく皆さんと仲良くなれたのに、
ブログの閉鎖は痛いですね。

これからも皆さんと交流できるといいのですけれど。

  • New 影丸の気まぐれ日記
  • URL
No title

影丸ちゃんも なぁ~~~んも考えてません。
ん~~~n
その時で考えて 移行するなり きっぱり他に移行するか・・・
月2~3度の更新だから やってもやらなくっても
どっちでもいいやぁ~~~
…っと 優柔不断の影丸ちゃんです。

  • ほしみ
  • URL
No title

> 影丸さん
人それぞれですよね。

私も、とりあえずは「バックアップ」取りました。
どこかへ移行もさせるつもりでいます。
でも、移行して続きを書くのか、
この際、全く違う名前でブログのタイトルも変えて一から始めるのか
判断は付いてません。

ただ、連絡を取りたい人はいる ってことです。

影丸さんにも、リメ缶のオーダー入るんじゃないですか?

  • まんじゅう
  • URL
No title

オレはまだブログを続けたいから移籍だね。
コメ消えちゃうのはイヤなんだけど現時点では仕方ないかなと思ってる。
ただツイッター、フェイスブック、インスタなんかの小出しの連投は嫌いなんで、あくまでブログになると思う。
バックアップか…オレ携帯オールインワンだからなぁ(^^)

  • ほしみ
  • URL
No title

> まんじゅうさん
私も、ブログ以外のSNSはやらないから
ブログは続けていくつもりだけど、
どこで、どういう形で続けていくかは決めてないかな?

みんなとの交流は続けていきたいから、
できるだけみんなと同じところへ引っ越したいけど、
どんな形になってもよろしくね。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック