さて
福寿草もしっかり観賞できましたし、
時間もいい感じなので お昼にしましょう。
「福寿草をみてきたよ」って言う人たちのブログをみていると、
近くに おしゃれな Cafe があるそうなので そこでランチにしようと思います。
山の上の小さなCAFE 「こもれび」 さんです。
民家の庭先を抜けていきます。
注文したのは
梅しそピザのランチセット
ピザ サラダ ドリンク ミニデザート
のセットです。
梅の風味が爽やかな 美味しいピザでした。
Cafe こもれび | |
・住所: | 奈良県五條市西吉野町湯塩210 |
・営業時間: | 11:00~16:00 (Pizzaは15:00まで) |
・定休日: | 火曜 |
・駐車場: | あり(約7台) |
・HP: | http://www.0141kaki.com |
- 関連記事
-
- 送別会 (2019/03/27)
- ホワイトデー (2019/03/16)
- Cafe で ランチ (2019/03/15)
- 白ぜんざい (2019/02/17)
- 珍しく? (2018/11/23)
コメント
「ほしみ」さんへ
おはようございます。
「山の上のカフェ」
良い雰囲気ですね。
歩きが鈍くなって来た現在、
坂道が怖い🐹です。
もう「鎌倉」散策なども、
無理なのかなぁ?
寂しい気持ちです🐹
「ねずみや主人」でした
> ねずみや主人さん
こんにちは。
柿畑に囲まれた、眺めのいい所でした。
人気のお店らしく、待ち時間はなかったけれど、満席でしたよ。
前回、鎌倉を歩いたときは雨が降ってたので、
今度は晴れた日に歩きたいですね。
おしゃれぇ~~~~^
(´ー`*)ウンウン
いい感じの お店ですね。
小さな窓からの こもれび
こう言う所で ゆっくり時間を過ごしたいですね。
指の怪我 まだ痛いですか?
> 影丸さん
こんばんは。
オシャレでしょ~
いつもなら、コンビニの🍙でお昼を済ませるんですが、
ちょっと奮発してしまいました。
指の怪我は、今は痛くないですよ。
こんばんは。
落ち着けそうなお店ですね~。
こういう場所に行けるのが大人の特権だと思います。
いい時間を過ごされていますね!
ああ、私もこういう場所でのんびりしたいです。
いいな~。
丘の上のカフェなのに「こもれび」なんですね。笑
伝票の WHストテクってなんでしょ?プライスレスになってるケド…(^^)
> おでんさん
普通の民家の庭へ入っていくので、ホントにここでいいの?って感じでした。
いつもは、コンビニのおにぎりだけなんですが
たまにはこんなランチもアリですよね。
> まんじゅうさん
Cはカッター?SがサラダでDがドリンクdはミニデザートです。
WHストテクはストテクじゃなくてストテイ Hストテイでホットなストレートティーね。
Wはピザと一緒に持ってきてねって頼んだから、その事なんだと思います。
プライスレスなのは、セットドリンクで300円に含まれてるからだね。