風景

楯ヶ崎

5月5日 熊野市の景勝地「楯ヶ崎」に行ってきました。

          DSCN3271.jpg

     DSCN3272.jpg

     DSCN3274.jpg

     DSCN3295.jpg

     DSCN3297.jpg

「神武天皇の上陸地」と伝えられる
「柱状節理」の断崖絶壁




     DSCN3290.jpg

          DSCN3307.jpg

          DSCN3308.jpg

二木島灯台



     DSCN3294.jpg

     DSCN3311.jpg

     DSCN3310.jpg



     DSCN3305.jpg

     DSCN3304.jpg

     DSCN3303.jpg

「イソヒヨドリ」
婚活中なのか、子育て中なのか?
それぞれ虫を咥えています。




観光遊覧船で
松崎港~鬼ヶ城~がまの口~楯ヶ崎~海金剛~松崎港
を、1時間10分かけて海から廻るコースもあります。
今度はこちらも見てみたいです。

関連記事

コメント

  • 海山好き
  • URL

こちらの方が見やすいですね。

「楯ヶ崎」行ってみたいと思いつつ、

 出不精ですからいまだに行っていません。

  • ほしみ
  • URL
Re: タイトルなし

海山好きさん
コメントありがとうございます。

この日はお天気も良くて、気持ちよかったです。
「楯ヶ崎」一見の価値アリですよ。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する